2025.10.08

【11/19 オンライン開催】 人事・総務部ご担当者向け「労務課題解決セミナー」のお知らせ

セミナー・録画視聴のお申込みはこちら

毎回ご好評いただいております、社会保険労務士・神野俊和氏によるセミナーを開催します。
今回は、2025年の法改正・制度変更を総まとめし、企業が押さえておくべきポイントを60分で分かりやすく解説いたします。

開催概要

  • 日時  :11月19日(水)14:00~15:00
  • テーマ :2025年の労働法改正を振り返る人事・労務担当者必見の総括セミナー
  • 参加費用:無料
  • 定員  :200名
  • 開催形式:WEBセミナーツール「Zoom」によるオンライン配信

※インターネット環境があればPC・スマートフォンからご参加いただけます。
※詳しいご参加方法は、お申込みいただいた方に別途メールにてご案内いたします。
※同業他社や本セミナーへの参加がふさわしくないと当社が判断した場合は、ご参加をお断りさせていただく場合がございます。(セミナーURLの送付をいたしません)
※フリーアドレスや個人のメールアドレスでお申し込みされた場合、参加をお断りする場合がございますので予めご了承ください。

セミナー内容

2025年の労働法改正を振り返る人事・労務担当者必見の総括セミナー
~「年収・労働時間・年齢の壁」が働き方・労務管理に与える影響~

■年収の壁=所得税法の壁とは
・年収103万円引き上げは減税の話
・配偶者控除・扶養控除の年収基準引き上げ

■配偶者手当制度の問題点
・扶養手当(子)の支給基準再確認と今後

■労働時間の壁=社会保険適用の壁とは
・原則的な被保険者基準
・社会保険適用拡大の問題点
・被扶養者基準

■属性別の働き方(2025年~2026年度版)

■年齢の壁
・私たちは、いつまで働くのか
・労働移動の現状
・年金制度改正による在職老齢年金について

質疑応答

セミナーお申込み特典

  1. 2025年総まとめ 労働法改正ポイント解説資料
  2. 振り返りに使えるセミナー録画動画
    ※セミナー終了後にご案内をお送りします

講師

神野 俊和 氏

株式会社カンノマネジメント 代表取締役
中小企業診断士・特定社会保険労務士

多数のチェーンストア企業が直面する労務課題に対し、実践的で具体性のあるコンサルティングを通じて問題解決を支援。
年間約40回の講演やセミナーでは、労務や人事の専門知識を活かし、経営課題の解決に向けた具体的なアプローチを提案されています。
これまで延べ200社以上に対して豊富な経験に基づくコンサルティングを提供し、的確で信頼性の高いアドバイスを行ってきた実績をお持ちです。

セミナー参加・録画視聴 お申込み

こちらのフォームより、お申込みください。

お申込み内容 必須
セミナー参加
録画視聴
選択必須です
当日の参加が難しい方は、「録画視聴」をご選択ください。
セミナー開催の後日、録画動画が視聴できるURLをお送りします。
(録画動画は、当日セミナーに参加された方にも公開いたします)
お名前 必須

入力必須です
会社名 必須

入力必須です
部署名 必須

入力必須です
役職

電話番号 必須

入力必須です
メールアドレス 必須

入力必須です

頂戴した情報に関しましては適切な安全対策のもと管理し、法令等に基づき開示する場合を除き、お客様の同意なく第三者へ開示・提供いたしません。  個人情報保護ポリシー

ご登録される情報は、暗号化された通信(SSL)で保護され、プライバシーマークやISO27001/JIS Q 27001, ISO27017, ISO20000-1, ISO9001などの認証を取得している 株式会社パイプドビッツによる情報管理システム「スパイラル」で安全に管理されます。

一覧に戻る