ガルフCSMの機能一覧
店舗のあらゆる活動を見える化
店舗管理系
- 売上管理
- 経費管理
- 従業員管理
- 勤怠管理
パソコンやタブレットに不慣れな従業員でも使いやすい画面です。また、経験が浅い店長でも支援機能(アラート・目安・入力テンプレート)に沿って業務を進められます。計画した予算や売上予測に基づき仕入業務・人員計画をおこなう事で確実に利益がでる仕組みを提供します。また、過去実績や月末着地、各種計数を見える化する事で店長自身が計画の練り直しを行い売上をあげる改善施策を支援します。


全店の売上・業績を見える化
経営管理系
- 予算計画管理
- 業績管理
- 自動仕訳管理
全国に分散する店舗の売上状況をリアルタイムに把握し、見える化します。また異常・不正を検知し、経営リスクを最小限にとどめます。


機会ロス・不明ロスを削減する
商品系
- 商品・在庫管理
- 受発注管理
- 商品・メニュー・レシピ管理
店舗での発注、検品、廃棄、店舗間移動、棚卸業務を支援し、フードコストや原価率をリアルタイムに計算します。EDIシステムと連携し、受発注業務の効率化とマスタ管理の負荷軽減を実現します。


店舗の管制塔を担う本部をつくる
本部モニタリング系
- アラート機能
- 業務指示連絡
多店舗展開が進むにつれ、全国に分散した各店舗の運営状況が分かりづらくなる、また指示・連絡が伝わりづらくなるといった経営課題が大きくなります。店舗管制は、各店舗の売上情報の収集、労務や売上などで起こる異常についての警告、また、それらに対する本部の経営判断、意思決定、現場指示を一つの画面で支援する総合管制機能です。


本部業務を効率化する
本部系
- マスタ管理
- インターフェース
- 認証・ログ管理
本部機能では、店舗数が多いほどメンテナンスの手間が掛かりますので、その手間をいかに削減できるかという点で、マスタ一括更新機能を充実させています。
そして、必ず発生する本部系の複数システムとの連携をいかに簡単に行うかに焦点をおき、変換ツールや手動出力機能を充実させ、システム連携費用があまり掛からないようにしています。
また、複数店舗を様々な要望で自由に集計させる為の仮想組織や仮想店舗機能を設けています。


主要な人事給与・会計システムとPOS・券売機と連携
他システムとの連携
POSメーカーの主要機種はもちろんのこと、主要な券売機や会計システム、人事給与システムとの連携が可能です。詳細は「詳しくみる」からご覧ください。

