私が担当している仕事は、設定ミスがないよう「正確」かつ「迅速」な作業が求められます。そのためには専門的な知識や豊富な経験なども必要ですが、一番はチームワークや気配りではないでしょうか。私自身、未経験での入社でしたが、先輩や上司、仲間の手厚いサポートがあったおかげで、スキルアップや成長ができたと感じています。
自分を成長させたいと思っている方、チーム一丸となって業務遂行するのが性に合っている方、お待ちしています。




Interview#07ハードウェア管理
未経験からIT業界へ。
自分自身の成長を感じる日々
東京・キャリア採用


−−−
どのような仕事を担当していますか
私の所属するハードウェアチームでは、主に「IT機器の設定・発送」「IT機器の資産保管・管理」「顧客店舗への機器設置・展開」などの業務があります。
私の主な担当は「IT機器の設定・発送」。設定する機器はパソコンをはじめ、iPad、複合機、レジ、アクセスポイントなど多岐にわたります
「機器の電源が入らない」、「キーボードのキートップが外れてしまった」など故障内容は様々。故障でご不便をおかけしているお客様用に新しい機器を出庫し、設定、発送までを行っています。また、故障機器を回収し、検証や修復作業も行っています。
−−−
ガルフネットを選んだ理由を教えてください
当時ガルフネットで働いていた知人から紹介されたのがきっかけです。IT関連の業務は未経験でしたが、以前からIT業界には興味があったので、挑戦してみようと転職を決意しました。
入社後はハードウェアチームに配属されましたが、IT機器にはほとんど触れたことがなかったため、最初はやはり不安でしたね。しかし、わからないことは先輩方に聞きやすい環境で、わかりやすく丁寧に教えてもらえるので、その不安はすぐに消え去りました。

−−−
仕事のやりがいや醍醐味、面白さを教えてください
多店舗展開されているお客様から、「新規にiPadを導入・増設したい」、「パソコンが古くなってきたので入れ替えたい」など、数百店舗規模のご依頼をいただくことがあります。
そんな規模の大きな案件に対しては、チーム一丸となって取り組みます。皆で力を合わせて期日通りに問題なく各店舗に納品し、お客様にご満足いただけたときは、いつも以上の達成感や充実感がありますね。

−−−
ずばりガルフネットの魅力とは?
自分自身の成長を感じられ、その成長をしっかりと評価してもらえるところだと思いますね。
私は最初、アルバイトとして入社しましたが、仕事での貢献や勤務態度などを認められて正社員になりました。未経験でも働きやすく、成長を評価してもらえる、やりがいのある職場環境が魅力だと感じます。

−−−
働く環境や制度で気に入っているものはありますか?
気に入っているところは、社内ポイント制度です。 支給される理由は様々ですが、毎回たくさんのポイントが給料とは別に支給されるので大変ありがたいですね。またその分、仕事も頑張ろうという気持ちになります。

1日のスケジュール
-
9:00
出社業務開始の準備
-
09:30
提携業務当日発送分の確認及び伝票の作成
-
10:00
機器出庫対応出庫予定の機器の設定作業
-
12:00
昼食お昼休憩
-
13:00
トラブル対応故障したPC修理のためメーカーへ手配
-
15:00
臨時対応午後に追加された機器の設定及び返却機器の検証
-
15:30
梱包作業発送機器の梱包作業
-
17:00
運送業者対応午後に追加された機器の設定及び返却機器の検証
-
18:30
退社翌日発送分の機器の確認と準備をして帰宅

−−−
仕事終わりや休日の過ごし方を教えてください
私の場合、休日は日曜日と月曜日なのですが、曜日によって過ごし方が違ったりします。
例えば、外に人が多い日曜日は家で録りためたテレビ番組を見たり、漫画などを読んでゴロゴロしていることが多いです。
逆に施設やお店が混雑していない月曜日は、日帰り温泉など外に出かけることが多いですね。

このお仕事をもう少し詳しく
ハードウェア管理
- 業務内容
- PC・PC周辺機器のキッティング・導入・在庫管理を行います。
- 職務詳細
- PC・プリンタ・IT機器等のキッティングや、店舗への設置作業、導入後のサポートを行います。
キッティングについては、お客様のご要望に応じて機器設定を行います。
設置サービスについては、お客様店舗に訪問するケースや、作業員の手配を行うケースがあります。
PCやネットワークは店舗運営の必需品です。店舗への設置時には、お客様と連携し、各IT機器への接続を確実に行えるよう努めています。 - 喜び・学び
-
- ・お客様に信頼してもらうため、PCやIT機器の知識については常に勉強しています。問題解決の際には直接感謝の言葉をいただけます!
- ・PCやPC周辺機器はお客様の資産のため、破損等にも気を付けて、安全な在庫管理を行っています!